咲-Saki-オープン公式ブログで、第2回咲オープンの予選要領が発表されました。
詳細については、下の各リンク先を見てください。
予選第1局[初心者]
初心者限定のコースです。有り難いことに、私にも参加資格があります。是非狙っていきたいところですが、希望のコースになるかは最初に出題される近似値問題の正解に近い順で決まりますので、第2希望以降も決めておきたいです。
予選第2局[追想]
ナナマルサンバツでも出てきたルールです。重要なのは、問題が読まれるのはボタンが押された箇所までという点。つまり、どこでボタンを押すかが駆け引きになってます。早押しが得意な人に有利なのは変わらないですが、ボタンを押さなくても(早押しで負けても)正解すればポイントがもらえ、外れてもペナルティがないのは、早押しに慣れてない人でも対抗できるかと思います。
予選第3局[阻止]
多答クイズによる勝ち抜け阻止ルール。多答クイズは、事前の準備がものをいうと思います。私も予想問題をいくつか考えてます。
予選第4局[三麻]
三択問題です。
これは是非、いのけんさんとてんぷろさんにリベンジしたいです、
予選第5局[怒涛]
私が作った対策問題サンプルその5 と同じパターンです。そうか、この形式は色物だったのですね。実は、この形式の予想問題をいくつか既に作っちゃってます。せっかくですので対策強化合宿でも、そのまま出題しますね。
予選第6局[選択]
面白いルールです。どのキャラに当たってどんな能力になるのかわかりませんが、やはり早押しが得意な人が有利なのは変わらないですね。
予選第7局[最速]
強者が有利なガチルールです。
予選第8局[防塞]
第7局とは逆に強者泣かせなルールです。しかも3人指名とはなかなかエグい。
さて、私の希望ですが、第1局「初心者」と第4局「三麻」は最優先で希望するとして、第2局「追想」第3局「阻止」第6局「選択」辺りが狙い目かな。でも競争率が高そうですので、選べなかった場合も考えておかないとです。
詳細については、下の各リンク先を見てください。
予選第1局[初心者]
初心者限定のコースです。有り難いことに、私にも参加資格があります。是非狙っていきたいところですが、希望のコースになるかは最初に出題される近似値問題の正解に近い順で決まりますので、第2希望以降も決めておきたいです。
予選第2局[追想]
ナナマルサンバツでも出てきたルールです。重要なのは、問題が読まれるのはボタンが押された箇所までという点。つまり、どこでボタンを押すかが駆け引きになってます。早押しが得意な人に有利なのは変わらないですが、ボタンを押さなくても(早押しで負けても)正解すればポイントがもらえ、外れてもペナルティがないのは、早押しに慣れてない人でも対抗できるかと思います。
予選第3局[阻止]
多答クイズによる勝ち抜け阻止ルール。多答クイズは、事前の準備がものをいうと思います。私も予想問題をいくつか考えてます。
予選第4局[三麻]
三択問題です。
これは是非、いのけんさんとてんぷろさんにリベンジしたいです、
予選第5局[怒涛]
私が作った対策問題サンプルその5 と同じパターンです。そうか、この形式は色物だったのですね。実は、この形式の予想問題をいくつか既に作っちゃってます。せっかくですので対策強化合宿でも、そのまま出題しますね。
予選第6局[選択]
面白いルールです。どのキャラに当たってどんな能力になるのかわかりませんが、やはり早押しが得意な人が有利なのは変わらないですね。
予選第7局[最速]
強者が有利なガチルールです。
予選第8局[防塞]
第7局とは逆に強者泣かせなルールです。しかも3人指名とはなかなかエグい。
さて、私の希望ですが、第1局「初心者」と第4局「三麻」は最優先で希望するとして、第2局「追想」第3局「阻止」第6局「選択」辺りが狙い目かな。でも競争率が高そうですので、選べなかった場合も考えておかないとです。
コメント