咲-Saki-オープン って知ってますか?
世界初の『咲-Saki-』限定クイズ大会「咲-Saki-オープン」の全使用問題と大会結果を販売中です。 #sakiopen #咲オープン
— 咲-Saki-オープン (@sakiopenquiz) 2018年5月21日
第1回大会https://t.co/YO59YmHb3W
第2回大会https://t.co/faR83BweZi
咲-Saki-オープンとは、出題範囲が咲-Saki-シリーズ限定のカルトクイズ大会です。
第1回:2014年3月30日 長野ホクト文化ホール(アニメ咲-Saki-1期で個人戦長野予選が行われた会場)で開催
第2回:2017年8月14日 国立オリンピック記念青少年総合センター(インターハイで清澄と風越が宿泊した場所)で開催
ちなみに、咲-Saki-オープンの「オープン」って、クイズ研究会などに所属していなくても誰でも参加できるクイズ大会という意味だそうです。私はナナマルサンバツで知りました。
主催は清澄高校クイズ部のやっさん さんと RYO さん。お二人とも元大学のクイズ研究会所属で、咲-Saki-もアニメ1期より前からご存知な方々です。
出題範囲 咲シリーズ限定というのは、漫画 咲-Saki-はもちろん、咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 、シノハユ、立-Ritz- 怜-Toki- 咲日和、アニメは1期、 阿知賀編、全国編、OAD咲日和、実写ドラマ 咲-Saki- 同劇場版、実写ドラマ咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 同劇場版、咲ポータブル、同阿知賀編、同全国編、同全国編プラス MJコラボ、咲ラジ etc...
例外はふたつあって
第1回:2014年3月30日 長野ホクト文化ホール(アニメ咲-Saki-1期で個人戦長野予選が行われた会場)で開催
第2回:2017年8月14日 国立オリンピック記念青少年総合センター(インターハイで清澄と風越が宿泊した場所)で開催
ちなみに、咲-Saki-オープンの「オープン」って、クイズ研究会などに所属していなくても誰でも参加できるクイズ大会という意味だそうです。私はナナマルサンバツで知りました。
主催は清澄高校クイズ部のやっさん さんと RYO さん。お二人とも元大学のクイズ研究会所属で、咲-Saki-もアニメ1期より前からご存知な方々です。
出題範囲 咲シリーズ限定というのは、漫画 咲-Saki-はもちろん、咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 、シノハユ、立-Ritz- 怜-Toki- 咲日和、アニメは1期、 阿知賀編、全国編、OAD咲日和、実写ドラマ 咲-Saki- 同劇場版、実写ドラマ咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 同劇場版、咲ポータブル、同阿知賀編、同全国編、同全国編プラス MJコラボ、咲ラジ etc...
ともかく、咲-Saki-関連の公式のものは"ほとんど"出題範囲になります。
例外はふたつあって
1 パチンコは出題範囲外
2 漫画はコミックに収録されている話数まで
となっています。
一説には、非公式イベント最強の面白さで、いろんな方が感想を書いていますが、私が書いたのはこれです。
とにかく楽しいので早く第3回開催が待たれるわけですが、数多くの作問をしなければならない関係から、第3回で新しく出題範囲に入る部分が増える必要がありますので、すぐにというわけにはいきません。
2019年1月時点で、第3回咲-Saki-オープンに新しく加わる出題範囲
ということで、このペースだと開催は2021年の春かな?と予想しています。
2019年1月時点で、第3回咲-Saki-オープンに新しく加わる出題範囲
大三元四暗刻@dai3gen4anko
自分用メモ
2018/12/16 00:29:12
現時点で第3回咲-Saki-オープンに新しく加わる出題範囲
咲-Saki- 17巻~18巻
シノハユ 8巻~10巻
咲日和 7巻
怜-Toki 2巻~4巻
実写ドラマ 咲-Saki-阿知賀編 Episode of si… https://t.co/is8DuaXeva
ということで、このペースだと開催は2021年の春かな?と予想しています。
コメント