昨日2月18日はヤングガンガンの発売日ですが、残念ながら咲-saki- は休載です。
ということで、アニメ咲-saki-の2期を祈念して全国キャラの声優を想像してみました。
単行本7巻までに未掲載ですので、未読の方はネタバレ注意です。
第1回は、姫松高校です。(第2回をいつするかはわかりませんが[E:coldsweats01])
姫松高校は、南大阪代表らしくバリバリ大阪人のキャラが立っているメンバーが揃っています。そこで基本的に管理人が知っているアニメのキャラのイメージから、関西出身の声優さんを中心に選びました。
上重漫(うえしげ すず) 寿美菜子 さん
けいおん!の琴吹紬 のイメージからお嬢さまでおっとりポワポワの役が合うように思う人も多いと思いますが、ちゅーぶらで神宮寺弥子のボーイッシュで元気な女の子も好演されてます。
真瀬由子(ませ ゆうこ) 米澤円 さん
けいおん!の平沢憂 役、ストライク・ウィッチーズ2の「私のロマーニャ」のマリア公女 役など、妹系のキャラに合いそう。(でも、「のよー」子は3年生だったり)
愛宕洋榎(あたご ひろえ) 松岡由貴 さん
主将は、難しいです。宮村優子 さんと迷いましたが、ここは、アマガミSS の伊藤 香苗のイメージで。
愛宕絹江(あたご きぬえ) 又吉愛 さん
まだ「おかえり、おねーちゃん」しか台詞がないのであまりイメージが固まってませんが、とりあえず文堂との二役で。
末原恭子(すえはら きょうこ) 藤東知夏 さん
知らなかったんですけど、けいおん!の真鍋和役がデビュー作なんですね。可能性を感じたので。
オマケ
赤坂郁乃 顧問(代行?) 加藤英美里 さん
管理人は、らき☆すたの柊かがみ役で加藤英美里さんを知ったのですけど、東京出身で関西出身ではありません。では、なぜ推すのかというと、魔法少女マギカ☆まどかのキュウゥべえの天然に黒い役柄も合ってたので、ぴったりかと。
とまぁ、思いつくままに書いてみました。
過去の出演キャラに似ている役の人もいますし、意外な役柄の人もいます。
咲-saki-で言うと、釘宮さんや堀江さんは前者で茅原さんや福原さんは後者ですね。
(長門有希=龍門渕透華は、驚きました)
後になって考え直すかもしれませんが、こんなところで。
コメント