咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第2話にでてきた舞台に行ってきました。
本当は、咲-Saki-8巻の表紙の場所を確認に行く途中で立ち寄っただけなのですが、残念ながら違っていたので、阿知賀編だけになりました。
例によって未読の方はネタバレ注意です。
続きを読む咲-Saki-・阿知賀編・シノハユの舞台探訪やクイズ、考察、などなど
咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第2話にでてきた舞台に行ってきました。
本当は、咲-Saki-8巻の表紙の場所を確認に行く途中で立ち寄っただけなのですが、残念ながら違っていたので、阿知賀編だけになりました。
例によって未読の方はネタバレ注意です。
続きを読むこのエントリーは、前回のエントリー「咲-Saki-阿知賀編 第3話の舞台に行ってきました」の続きです。
続きを読む先日10月15日~16日に、咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第3話に登場した舞台にさっそく行ってきました。
例によって、説明の都合上ネタバレになりますので、未読の方はぜひ読んでから、本文の続きを見てください。
続きを読む先月は、咲-Saki-の舞台探訪のため、鹿児島、東京、奈良に行って来ました。
タイトルの番外編というのは、(番外編の舞台もありますが)番外編の舞台という意味ではありません。
趣向を変えて、先月の探訪の私の失敗写真を載せてこのブログを見た方に参考になればと、また次は納得のいく写真が撮れるように題材を選びました。
題して
「オレはしくったのか !?」「しくりまくりですわ」
失敗写真を載せますので、どこが失敗なのか考えてみてから本文に進んでください。
(1) 第56局 「全国」より東東京予選会場
(2) 第56局「全国」より鹿児島 霧島神宮
(3) 咲-Saki-番外編「ふわふわ衣にタルタルソース」より
(4) 第80局「結果」より 会場エスカレーター
(5) 咲-Saki-番外編 (ヤンガンビッグ第2号掲載) 扉絵より
(6) 咲-Saki-阿知賀編 (Episode of side A) 第2話より
(7) 咲-Saki-第57局「応援」より扉絵
以上ですが、わかりましたでしょうか?
少年ガンガンを買うのは2回目なのですが、咲-Saki-阿知賀編 第2話が載っている10月号がもう9月10日に売られているらしいという情報を見て、近所のコンビニで買ってきました。
阿知賀編では奈良県吉野が舞台になっていますが、近くですので舞台探訪に行ってきました。
・説明の都合上、ネタバレになる可能性がありますので、できましたら、少年ガンガンを買って読んでから、本ブログを見てください。
・咲-Saki-阿知賀編第1話の舞台探訪については、「ひでさんの阿知賀レポート」を参考にさせていただきました。ありがとうございます。
すばらしい先達のみなさんのおかげで、咲-Saki-の舞台の多くが判明していますが、未だ見つかっていない舞台もいくつかあります。
その中で、管理人が探している物件を紹介します。
もし、「その舞台の場所は既に知ってるよ」という方がいらっしゃいましたら、コメントを書いていただくかTWITTERで「#saki」タグをつけてツイートしていただけると有難いです。